Support System

薬剤師の業務をサポートするシステム。

イメージ: 薬剤師の業務をサポートするシステム。

対「物」業務から対「人」業務へ。
様々なサポートシステムの導入により、 限られた時間での業務を効率化させ、 薬剤師にしか出来ない業務の取り組みを 優先させています。

患者様も薬剤師も役立つ薬局ポータルアプリ
「共創未来薬局けんこうナビ」でサービスを展開

当社薬局グループでは、処方せん事前送信、電子お薬手帳をメインとしたスマホによる患者様向け薬局ポータルアプリ「共創未来 薬局けんこうナビ」を構築。なかでも、電子処方せんにおいては「処方せん送信」から「オンライン服薬指導」、「お薬の配達」まで一気通貫のサービスを本アプリから利用可能のほか、「電子血圧手帳」等のセルフメディケーションに役立つ機能も搭載しています。

薬局ポータルアプリ「共創未来薬局けんこうナビ」

電子処方せんへの対応

2023年1月より全国で『電子処方せん』の運用が開始され、共創未来 薬局グループにおいても全ての薬局で電子処方せんを応需できる体制を整備。今後、データヘルス基盤として検査結果情報など、連携できる医療情報が拡充していきます。処方せんのお薬データを医療機関・薬局、患者様間で連携することで薬剤師のフォローアップも今以上に求められます。

電子処方箋への対応

患者様を守る調剤過誤防止システム 導入率100%

「人は間違える生き物である」という前提に基づいて、ピッキング監査システムをはじめとした『過誤防止システム』を導入しています。これにより薬の取り間違えを限りなく「0」に近づけることができ、患者様の安全性の担保に加え、社員の安心感向上に役立てています。

患者様を守る過誤防止システム

薬局本部システム「ミザル」

業務の効率化、在庫ロスの軽減を図ることができる薬局本部システム『ミザル』を利用。現場の薬剤師が対人業務に注力できるような以下の仕組みを整えています。◎︎処方せんデータに基づく様々な機能を搭載◎需要予測による自動発注機能◎納品データによるオンライン入庫機能◎分割品発注機能◎余剰在庫の自動登録◎ENIF棚卸との連携◎計画配送による適正在庫管理◎本社による売り上げ等のデータ一括管理

薬局本部システム「ミザル」

音声認識の薬歴入力システム
ENIFvoice SP+A導入率100%

調剤薬局に最適化したシステムをグループ会社にて開発。薬歴の作成時間を短縮できる『音声認識薬歴作成支援システム』です。音声で簡単に文字入力ができるため、薬剤師の記録業務での負担を軽減し、患者様とのコミュニケーション時間の創出に貢献しています。手書きの場合、平均7分かかる薬歴入力がなんと2分へ。導入率は100%です。

音声認識の薬歴入力システム ENIFvoice SP+A導入率100%

共創未来 薬局グループの方向性

  • 薬局DXの推進

  • 棚卸の効率化や経営資源の有効活用、発注の自動化

  • 薬剤師のこれからの業務

    副作用のチェックや オンライン服薬指導、服薬フォローアップ、 地域の健康サポートなど、 「人」にしかできないことを集中して行う。